GIS ホームページ
「ジオイド2024日本とその周辺」ジオイドファイル(2025.04) 国土交通省国土地理院が2025年4月の標高改定によりリリースしたジオイドモデル「ジオイド2024日本とその周辺」は旧モデルのフォーマットと異なり、新しいisg形式に対応したアプリケーションを導入しないと間違った標高を計算します
新しいジオイドモデルを旧モデルフォーマット(asc)にコンバートしたファイルを用意し、非対応アプリでも正しい標高が得られることを確認しました
Leica「DISTO_S910」で横断観測(2015.08) Leica製「DISTO_S910」距離計を使った横断計測検証をしました
Trimble「Geo7」で断面観測(2014.06.17) マルチGNSS受信機にレーザー距離計を搭載したモデルは、断面形状も簡単に計測!?
月間経営情報誌「トップフォーラム」掲載(2012.08.11) 経営者による経営者のための情報誌「トップフォーラム」より取材依頼がありインタビューア「島田陽子」さんによる取材を受けました
Trimble「Pathfinder ProXH」の活用方法 GIS向けにリリースされるデファレンシャル受信機「Pathfinder ProXH」を現場に持ち出して使用感/精度的利用範囲について検証しました